【東京都中央区銀座 出張パーソナルトレーニングジム】スマホによる首の負荷は⁈

スマホの普及にともなって増加傾向にあることから、スマホ首と呼ばれることもあります。

では、ストレートネックになると、どのような不調のリスクが増してしまうのでしょうか。

今回は、ストレートネック(スマホ首)の原因や、対策法、および予防法について解説したいと思います。

近年、スマートフォン等の長時間使用により肩こりや首の痛みなどが生じる「ストレートネック」

ストレートネックとは、本来なら前方にカーブを描く頸椎(首の骨)が真っすぐになってしまった状態のことを指します。

肩こりや首こりを放置してしまうと、自律神経のバランスが乱れる原因にもつながります。

自律神経には内臓の機能を調整する役割があるので、乱れてしまうと耳鳴りやめまいなどさまざまな症状が現れます。 うつ症状や不安感といった精神的な症状が出るのも、自律神経の乱れが原因です。

🔳壁を使ったストレートネックの見分け方

1.背中側を壁に向けて立つ

2.かかとを壁に当てる

3.お尻、肩の順番で壁に当てる

→自然と頭が壁に当たらない場合はストレートネックの恐れがあります。

→逆に頭が自然と壁に当たるのであれば、ストレートネックの可能性は低いです。

またストレートネックの可能性が低い方も今一度、注意が必要です。

長時間スマートフォンを操作する現代において、 成人の頭の重さは約4~6kgあり、頚椎(首の骨)を含む背骨と、首や肩、背中の筋肉がこの重さを支えている。うつむくだけで、頭の重さの数倍の負荷が首にかかります 首が前に傾くほど頚椎にかかる負荷は増え、もっとも姿勢が悪いと27kgになる。これは8歳(小学校3年生)の児童の平均体重に相当する負荷です。

その為、操作中は首が下がらないよう、正しい姿勢を心がけ筋肉への負担をできるだけ軽くし良い状態を保っていきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出張パーソナルトレーニングジム

body make salon VILIME
〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7階
TEL:05031263471

営業時間 8:00〜23:00
定休日:不定休

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー